TOP > purpleさんの公認会計士合格体験記 付録2 論文答練データ
2004公認会計士 合格体験記 付録2(論文答練成績)
by purple
purpleさんのホームページ(日記)はこちら
TAC論文式答練成績 | |||||||||||||||
簿記ドクターT | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 商法基礎答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
第1回 | 138 | 82.4 | 63 | 418 | 3810 | A | 第1回 | 147 | 107.5 | 64 | 139 | 5100 | A | ||
第2回 | 168 | 107.9 | 64 | 188 | 3829 | A | 第2回 | 144 | 105.4 | 65 | 118 | 4558 | A | ||
第3回 | 148 | 117.3 | 57 | 872 | 3418 | C | 第3回 | 154 | 101.0 | 70 | 30 | 3968 | A | ||
平均 | 151 | 102.0 | 61 | 479 | 3686 | B | 第4回 | 152 | 108.7 | 67 | 39 | 3717 | A | ||
第5回 | 132 | 107.4 | 59 | 562 | 3302 | B | |||||||||
簿記ドクターU | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 平均 | 146 | 106.0 | 65 | 163 | 4129 | A | ||
第1回 | 116 | 94.7 | 56 | 858 | 3127 | C | |||||||||
第2回 | 118 | 96.8 | 55 | 886 | 2958 | C | 商法応用答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
第3回 | 152 | 104.0 | 62 | 283 | 2708 | A | 第1回 | 118 | 108.9 | 54 | 1418 | 3719 | D | ||
平均 | 129 | 98.3 | 58 | 690 | 2931 | B | 第2回 | 128 | 102.6 | 59 | 656 | 3516 | B | ||
第3回 | 125 | 98.8 | 61 | 455 | 3312 | A | |||||||||
簿記直前ドクター | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 第4回 | 110 | 107.4 | 51 | 1676 | 3212 | E | ||
第1回 | 98 | 89.7 | 52 | 1127 | 2715 | D | 第5回 | 105 | 110.5 | 48 | 1794 | 2772 | E | ||
第2回 | 144 | 132.2 | 54 | 783 | 1989 | D | 平均 | 117 | 105.5 | 55 | 1176 | 3306 | C | ||
第3回 | 112 | 99.9 | 54 | 533 | 1797 | C | |||||||||
第4回 | 152 | 108.7 | 64 | 102 | 1643 | A | 商法直前答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
平均 | 127 | 106.2 | 55 | 705 | 2036 | C | 第1回 | 126 | 104.1 | 59 | 474 | 2809 | B | ||
第2回 | 150 | 96.6 | 72 | 4 | 1878 | A | |||||||||
原計ドクターT | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 第3回 | 141 | 99.1 | 68 | 19 | 1640 | A | ||
第1回 | 146 | 100.7 | 62 | 441 | 4319 | A | 第4回 | 105 | 98.6 | 52 | 644 | 1533 | D | ||
第2回 | 176 | 109.9 | 66 | 162 | 3916 | A | 平均 | 131 | 100.2 | 63 | 300 | 1965 | B | ||
第3回 | 166 | 96.1 | 67 | 136 | 3467 | A | |||||||||
平均 | 163 | 102.4 | 65 | 257 | 3901 | A | 経営基礎答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
第1回 | 78 | 109.8 | 40 | 3796 | 4441 | E | |||||||||
原計ドクターU | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 第2回 | 127 | 114.2 | 54 | 1496 | 3733 | D | ||
第1回 | 165 | 120.1 | 64 | 192 | 3512 | A | 平均 | 103 | 111.8 | 46 | 2746 | 4087 | E | ||
第2回 | 142 | 99.9 | 62 | 438 | 3239 | A | |||||||||
第3回 | 135 | 113.2 | 56 | 1001 | 2952 | C | 経営応用答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
平均 | 147 | 111.3 | 61 | 520 | 3234 | B | 第1回 | 112 | 80.2 | 60 | 471 | 3226 | A | ||
第2回 | 96 | 83.5 | 54 | 1139 | 3198 | D | |||||||||
原計直前ドクター | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 第3回 | 144 | 100.6 | 64 | 171 | 2627 | A | ||
第1回 | 112 | 91.6 | 55 | 863 | 2966 | C | 第4回 | 134 | 109.0 | 58 | 494 | 2422 | B | ||
第2回 | 118 | 95.4 | 57 | 447 | 1962 | B | 第5回 | 138 | 102.2 | 59 | 360 | 1981 | B | ||
第3回 | 152 | 97.3 | 69 | 55 | 1710 | A | 平均 | 125 | 93.4 | 59 | 559 | 2691 | B | ||
第4回 | 159 | 104.2 | 66 | 71 | 1613 | A | |||||||||
平均 | 135 | 96.1 | 61 | 442 | 2063 | B | 経営直前答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
第1回 | 137 | 102.1 | 62 | 225 | 2112 | A | |||||||||
財務諸表論基礎答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 第2回 | 109 | 112.3 | 49 | 939 | 1633 | E | ||
第1回 | 132 | 106.2 | 59 | 805 | 5086 | B | 第3回 | 116 | 88.6 | 60 | 220 | 1497 | A | ||
第2回 | 134 | 113.7 | 57 | 1072 | 4363 | B | 第4回 | 114 | 98.1 | 56 | 392 | 1374 | C | ||
第3回 | 130 | 108.3 | 58 | 871 | 3918 | B | 平均 | 119 | 100.7 | 57 | 435 | 1654 | B | ||
第4回 | 128 | 105.1 | 58 | 671 | 3360 | B | |||||||||
平均 | 131 | 108.4 | 58 | 863 | 4182 | B | 民法基礎答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
第1回 | 142 | 114.8 | 59 | 191 | 1410 | A | |||||||||
財務諸表論応用答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 第2回 | 141 | 112.2 | 60 | 113 | 1214 | A | ||
第1回 | 120 | 88.1 | 62 | 356 | 3463 | A | 第3回 | 132 | 112.7 | 57 | 282 | 993 | C | ||
第2回 | 98 | 85.1 | 54 | 985 | 2842 | C | 第4回 | 138 | 106.8 | 61 | 99 | 902 | A | ||
平均 | 109 | 86.7 | 58 | 640 | 3148 | B | 第5回 | 134 | 114.3 | 58 | 200 | 802 | B | ||
平均 | 137 | 112.4 | 59 | 176 | 1064 | B | |||||||||
財務諸表論直前答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | |||||||||
第1回 | 114 | 94.8 | 56 | 851 | 2792 | C | 民法応用答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
第2回 | 118 | 110.3 | 53 | 790 | 1892 | D | 第1回 | 135 | 103.3 | 61 | 96 | 931 | A | ||
第3回 | 132 | 98.4 | 64 | 91 | 1685 | A | 第2回 | 116 | 96.8 | 56 | 274 | 868 | C | ||
第4回 | 120 | 99.0 | 58 | 329 | 1627 | B | 第3回 | 126 | 94.6 | 62 | 88 | 781 | A | ||
平均 | 121 | 100.1 | 57 | 570 | 1999 | C | 第4回 | 131 | 104.8 | 58 | 150 | 713 | B | ||
第5回 | 125 | 104.3 | 57 | 163 | 627 | C | |||||||||
監査論基礎答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 平均 | 127 | 100.6 | 59 | 154 | 784 | B | ||
第1回 | 157 | 123.5 | 62 | 146 | 5122 | A | |||||||||
第2回 | 150 | 15.8 | 62 | 222 | 4348 | A | 民法直前答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
第3回 | 119 | 103.7 | 55 | 1398 | 3775 | D | 第1回 | 115 | 97.5 | 55 | 197 | 568 | C | ||
第4回 | 156 | 100.3 | 69 | 18 | 3325 | A | 第2回 | 138 | 102.7 | 62 | 36 | 363 | A | ||
平均 | 146 | 112.3 | 62 | 425 | 4143 | B | 第3回 | 130 | 96.8 | 61 | 44 | 321 | A | ||
第4回 | 130 | 111.3 | 57 | 85 | 299 | C | |||||||||
監査論応用答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 平均 | 128 | 101.2 | 58 | 106 | 388 | B | ||
第1回 | 130 | 104.5 | 59 | 589 | 3472 | B | |||||||||
第2回 | 108 | 85.6 | 59 | 482 | 2962 | B | 全平均 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | ||
平均 | 119 | 95.8 | 59 | 540 | 3217 | B | 簿記 | 134.6 | 103.4 | 58.1 | 633 | 2799 | B | ||
原価計算 | 147.1 | 102.8 | 62.4 | 388 | 2966 | A | |||||||||
監査論直前答練 | 得点 | 平均点 | 偏差値 | 順位 | 受験者 | 判定 | 財務諸表論 | 122.6 | 100.9 | 57.9 | 699 | 3102 | B | ||
第1回 | 131 | 98.3 | 62 | 273 | 2806 | A | 監査論 | 136.6 | 105.5 | 62.0 | 323 | 3096 | A | ||
第2回 | 135 | 106.0 | 63 | 125 | 1876 | A | 商法 | 131.2 | 104.0 | 60.6 | 625 | 3217 | B | ||
第3回 | 146 | 113.9 | 65 | 37 | 1713 | A | 経営学 | 118.6 | 100.1 | 56.0 | 776 | 2568 | C | ||
第4回 | 134 | 103.8 | 64 | 109 | 1565 | A | 民法 | 130.9 | 105.2 | 58.9 | 151 | 771 | B | ||
平均 | 137 | 104.6 | 63 | 155 | 1990 | A | 平均 | 921.6 | 721.9 | 59.4 | 521 | 2646 | B |